ここから本文です。
(道路に埋設されている水道管の洗浄作業を行います)
電話 028-677-1661
例:「○○で道路上で漏水しています。」
お問い合わせ/工務係(電話 028-677-1661)
調査地域 |
調査実施期間 |
調査委託業者 |
---|---|---|
益子町・芳賀町・市貝町全域
|
令和6年5月1日から 令和7年3月31日まで |
㈱サンスイ 北関東支店
|
芳賀中部上水道企業団では、水漏れを早期に発見するため、水道管の漏水調査を行っています。
調査は、腕章をつけ身分証を携帯した調査員が、道路内の水道管から宅地内の水道メーターまでを音聴棒等の器具により調査します。なお、この調査に関して、お客様から費用をいただくことはありません。
不審に思われた場合は施設係までお問い合わせください。
お問い合わせ/施設係(電話 028-677-1953)
調査地域 |
調査実施期間 |
調査委託業者 |
---|---|---|
益子町・芳賀町・市貝町全域 |
令和 年 月 日から 令和 年 月 日まで |
|
調査には腕章をつけ、身分証を携帯した調査員が道路上にある水道仕切弁等の開閉状況等の調査を行います。
調査の際に仕切弁の操作を行うため濁水が発生する場合があります。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
また、道路上での作業となりますので、お客様の敷地内に立ち入ることはありません。
この調査において、お客様から費用をいただくことはありませんので、不審に思われましたら、工務係までご連絡ください。
お問い合わせ/工務係(電話 028-677-1953)
ご家庭で使用されている水道メーターは、計量法で使用有効期限(8年)が規定されています。お客様が使用された水量を正確にはかるため、有効期限が切れるものについては、無料で新しい水道メーターに交換します。
交換地区 |
実施期間 |
---|---|
市貝町
|
令和6年6月10日(月) ~ 令和6年6月20日(木)
|
芳賀町 | 令和6年7月9日(火) ~ 令和6年7月17日(水) |
益子町 |
令和6年9月10日(火) ~ 令和6年9月18日(水)
|
芳賀町
|
令和6年10月9日(水) ~ 令和6年10月18日(金)
|
~メーター交換にあたってのご注意~
1. 交換作業は、当企業団が委託した芳賀中部管工事組合が行います。
2. 交換のため、敷地内に入らせていただきます。
3. 交換の際、立会いの必要はありません。(屋外作業ですので、ご不在でも交換させていただくことがあります。)
4. 交換作業中は、一時断水になります。
5. 交換の費用は、当企業団が負担しますので、メーター代、取替手数料はお客様からいただくことはありませんので、不審に思われましたら、業務係までご連絡ください。(交換の際、お客様が依頼された工事等につきましては、お客様負担になります。)
お問い合わせ/業務係(電話 028-677-1952)
夏の電力需要対策として、お客様に節水をお願いいたします。
企業団の総電力量の99%は、浄水場や配水場、ポンプ場などの水道施設によるものです。水道を使うためには電気も使われることになりますので、節水することによって節電につながります。
停電を回避するためにも節水にご協力ください。
お問い合わせ/総務係(電話 028-677-1661)